本ブログ記事内には、Googleによる広告表示、またアフィリエイトによる広告・PRが含まれます。

外資系企業で求められる英語力

TOEIC

外資系企業といえば、何しろ英語!!!と思っている方も多いのではないでしょうか。

また「実際問題、中で働いてる人の英語力ってどのくらいなの?」と

気になりますよね。

企業やポジションにより全く異なるので一概にはいえないと強く前置きしますが、

本日はこの話題について、私の経験をお話ししたいと思います。





外資系企業日本法人で求められる英語力

外資系企業日本法人では、ポジションによって求められる英語力が全く変わってくるため、

まずはあなたがどんな会社で何の職種を担当するかが明確にならないと必要な英語力もわかりません。

これは配属する部署すら怪しいのに、やたらと高いTOEICの点数を求めがちな

日系企業とは大きく違うところかもしれません。

例えば外資系企業日本法人で、

日本のお客さん向けの営業職✖️一般職✖️日本での法人規模が大きい企業の場合、

社内資料が日本語で準備されていたり、外国人上司ははるか上のポジションにいたりして、

そもそもほとんど英語を使う機会がないこともあるんです。

また、限定的な職種であれば基本的にはよく使うのはメールで、

読み書きができてたまに電話で受け答えができればOK,なんてこともあります。

逆に、日本法人が数百人くらいまでの規模で

本社が権限を持って拠点を制圧しているような日本法人の場合は、

社内の文書や全社会議が全て英語、上司も外国人、と言うこともあります。

この場合では意思疎通が確実にでき、

かつ文書を正しく読んで仕事が回せるレベルの英語力がないと、そもそも仕事になりません。

よって、必要な英語力は会社によりポジションにより変わる、と言うことになるかと思います。

自分の職種を外資系企業でやるならどのくらいの英語力が必要なのかな?と知りたい場合は、

indeedなどのサイトで募集要項をかたっぱしから見たり、

リクルーターに聞いてみるの手っ取り早いと思います。

ただし、英語力に自信がないからと言って諦めてしまうのは早いと思いますので、

多少自信がなかったとしても挑戦することは大いにアリ!だと思います。



 

外資系企業で働く人の英語力

日系企業だと、英語を使って仕事をする人はその会社の中でも一部の人だったりすると思いますが、

外資系企業では日本法人でもベースが英語であることが多いため、

誰もがそれなりの英語力を持って入社してくる傾向があると思います。

また、日系企業では英語ができることがスゴイ!みたいな空気感がまだあるかと思うのですが、

外資系企業は英語はただのツールでしかないため、ほとんどの場合で英語については話題にすら上がりません。

会社に来て「パソコン使えるんだ、すごーい!」っていう会話、現代ではもうしないですよね?

それと同じ様な感覚かなと思います。

 

従いまして、私個人の経験だと外資系企業で働いている方は総じて英語力が高いという印象です。

私は初めて外資系企業に転職した後、そこで働く人の英語力の高さに驚いたものです。

通訳は当たり前の様にいないですし、瞬時に日本語と英語を切り替えながら

自分の仕事を自分でドライブしてサクサクこなしていく人たちには初めは圧倒されました。

また、会議の場での英語力以前に誰もが自分の意見を非常によく主張します。

私はそんな中に打ち込まれ、言いたいこともろくに言えない経験をした時、

「これはまずい」と強大な危機感を抱き、もう必死で勉強をしていました

何冊もビジネス英語の本は丸暗記しましたし、

同僚が使っている英語をメモして見よう見真似で真似したりもしてきました。

外資系企業で働いている人は英語は仕事のツールとしか捉えていないため

他人の英語を馬鹿にする人は基本いないのですが、

英語力が足りずに仕事ができず周りの足を引っ張る人については厳しい対応をしてきますから、

自分のポジションに見合った英語力は一刻も早く身につけた方が良いかなとは思います。

外資系企業に入ると、この様に危機感を持って英語にも取り組むことになるため

おそらく英語力は飛躍的に伸びるでしょう。

ちなみに私が丸暗記に使用した中でもおすすめの書籍はこちらになります。

最近の書籍であればこちらも非常におすすめです。

外資系企業の選考におけるTOEICの価値

外資系企業の書類選考には、募集要項にTOEICの点数が書いていないことも多いです。

しかし、その場合は募集要項自体が全部英語で書いてあったりするので、

その時点で既にふるいにかけられている、とも言えるかもしれません。

中には足切りとしてTOEICのスコアを記載している企業もあるので、

高い点数を持っておくに越したことはないと思います。

また、競争相手がいた場合は高い点数を持っていた方が証明にはなりますし

リクルーターの目には止まりますから、やはり努力しておくに越したことはないと思います。

 

書類選考を突破したら次は面接となるわけですが、

外資系企業ではポジションにもよりますが多くの場合で英語面接は避けられないと思っておきましょう。

つまりTOEICの点数がいくら高くてもビジネス会話ができないと意味がありません

面接官は、あなたが仕事をきちんと回すことができるのか(英語含む)を注視して、

海外の同僚と一人で電話やテレビ会議を行えるのか、

会議でプレゼンできるのか、経歴は偽りのないものなのかを面接でチェックしています。

つまり面接ではあなたの発音やアクセントが日本人丸出しでも問題ありません。

 

いかがでしたか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

本ブログ記事内には、Googleによる広告表示、またアフィリエイトによる広告・PRが含まれます。
タイトルとURLをコピーしました