
英語の勉強してるんだけど、
ネイティブが使う英語ってかっこいいよね!

”ネイティブはこう言う!”っていう
英語の本もたくさん出てるよね。

でもこの前、
インド人、中国人、フランス人がいる会議で
ネイティブが使う英語を使ってみたんだけど
全然通じなかったんだよね。
何でだろう?

はーい、ブログ主のAshです!
私は多国籍な環境で
早10年働いてますが
実は、
ネイティブが使う英語って
ノンネイティブが使うときは要注意なんです!
説明しますね。
多国籍ビジネスの場でネイティブ英語は要注意?!
ノンネイティブがやってしまいがちな、”ネイティブ英語”の失敗とは?
日本人はアメリカの影響を強く受けていることもあり
特にアメリカ西海岸の英語が大好きです。

日本人は、
・ネイティブが使うフレーズ
・ネイティブの言い回し
それが全てだと思っています。
しかし、
実は
多国籍な方が集まるビジネスの場で
ネイティブの英語フレーズを使うと
かえってマイナスになってしまうことがあるのです。。。
ネイティブ英語は、トラブルのもと?!

ビジネスの場ではネイティブ英語は誤解を招く?!
日本人は
ネイティブのかっこいい英語を使いたがるのですが
実は日本人と同じように
他国の方達もネイティブの英語フレーズや
単語の使い方を熟知はしていません。
英語の教育というのは
どこの国でも偏らないように
教科書通りに教えているものでして
筆者の肌感覚ですと
アジアはアメリカ英語、
インド・欧州は概ね
英国英語を基礎として学んでいるのですが
特定の国の人は言うけど他の国の人は
知らないようなフレーズや単語は
留学でもしていなければ
教わっていないことが多いのです。

ここで、
ネイティブが使っているからといって
ネイティブの英語を相手にぶつけると
誤解の元になり
ビジネスの場ではあまり、相応しくないのです。
英語ネイティブこそ、多国籍ビジネスの場では気をつけている
実は英語ネイティブの方ほど
・自分のアクセント
・自国特有の言い回し
・誤解を招くような単語
これらは注意して避ける工夫をされている方も多いです。

ノンネイティブとの会話では
自分の英語によって
相手に誤解を与えてしまうことがあることを
英語ネイティブほど、わかっているからです。
英語ネイティブは多国籍ビジネスの場で
・誤解なく明確に伝わる英語
・短くて誤解を生む言い方ではなく、文にして説明する
これらをさっと使える人も、多いのです。
英語ネイティブに学ぶべきは、発音と文法
英語は文法を間違えると大事故になります
日本人はネイティブの英語フレーズや
スラングを真似しようとするのですが
実は英語は
文法が間違っていると、致命的です。

発音が下手くそなくらいなら
えへへ(*´ω`*)と
誤魔化せば済みますが
文法が間違っていると
下手したら大事故になります。
英語は文法が間違っていると
誰がいつなにをしたのか、
いわゆる5W1Hがメチャクチャになるため
ビジネスの場では特に致命的です。
文法は中学高校の英語の教科書を
きっちりやるのが実は非常に効果的で
それに加えて
英語で英文法を説明した文法書を読むと
ネイティブの感覚から
文法を理解することができるようになります。
ちなみに、
世界中の語学学校で使用されている名書はこちらです。
English Grammar in Use Book with Answers: A Self-study Reference and Practice Book for Intermediate Learners of English
この書籍の巻末には
イギリス英語とアメリカ英語の文法の違いまであり
ネイティブに見せても
「知らなかった!この本すごい!」と
唸らせるほどの内容となっているため
これ1冊持っておけば一生使えるほど網羅されています。
アクセントは問題なし! 発音は頑張ろう!
世界には多種多様な英語があり
多種多少なアクセントがあるため
実は、
これが正しいアクセント!と言うものはありません。
しかし、
発音については
どこの国の人にも誤解なく通じる程度の
発音を出せるようにしないと
現実問題、通じません。

実は発音については
ネイティブ同士でも単語によっては
音が違いすぎて伝わらないこともあるので
なにが正解かは
状況にもよるのですが
ぶっちゃけ微妙なのですが
米国英語発音を練習しておけば
大体どこの国でも通じます。
アメリカ発音の名著はこちら↓
【音声ダウンロード付き】改訂3版 英語耳 発音ができるとリスニングができる【音声ダウンロード付き】改訂版 単語耳 レベル1 基礎英単語1000の音を脳に焼き付けて「完全な英語耳」へ (角川書店単行本)
英語ネイティブと発音の練習なら、オンライン英会話CAMBLY

ネイティブとの英会話は高い、は終わった
発音を鍛えるには
ネイティブとの英会話が良いとは分かっていても
ネックだったのは価格ではないでしょうか。
駅前留学でマンツーマンなら
1時間1万円近くかかることも珍しくありません。
そのくらい、ネイティブというのは
世界中で価値があるということなのです。
しかし、オンライン英会話 CAMBLYなら
今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】
世界各国のネイティブ英語話者との
英会話を30分1000円ほどという破格で
受けることができるのです!!!
CAMBLYなら世界中のネイティブと24時間英会話ができる!

CAMBLYには、
10,000人以上のアメリカ、カナダ、イギリス、
オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師がいます。
そして、スマホ、タブレット、PC、全てのデバイスに対応。
アプリ、もしくはウェブサイトから利用することが可能で
「予約なし」でも思い立ったらすぐ
オンラインの講師と「24時間」いつでもレッスン受講可能なのも
CAMBLYで英会話を続けやすい理由の一つなのです。
皆さんもぜひ、
ネイティブとの英会話を楽しんでください!
■関連記事■
【ネイティブ】英語はネイティブから学ぶべき理由【英語系インフルエンサー】
【イギリス英語】Pardonは使わない、は嘘【アメリカ英語】
コメント